コースマップ
交通規制について
林道榑ヶ畑線(醒井養鱒場前~榑ヶ畑登山口)は選手の安全を考慮して大会当日は一般車両通行止めとさせていただきます。GR35の選手が通行する区間です。
また、その他の期間につきましても、林業関係者以外の方の車両の林道通行はご遠慮くださるようお願い致します。
駐車は醒ヶ井養鱒場(有料400円)をご利用いただき、ラン or 徒歩で榑ヶ畑登山口までお願いします。
試走時の駐車場について
起点となる番場多目的広場は、大会当日のみ開錠します。普段は利用できません。駐車場、トイレも使用できません。ご注意ください。
試走される場合は、多目的広場から20mほど離れた空き地(グレード霊仙マウンテンレース駐車場調査の看板があります。)をご利用ください。駐車は全て自己責任でお願いします。
くれぐれも路上駐車はご遠慮ください。
獣害柵について
ルート上に獣害柵が3ヵ所あります。柵は開けて通行できます。開けたら必ず閉めてくださいまうようお願いします。
登山者へのご配慮について
3月下旬~5月の霊仙山は、登山者で賑わっています。すれ違いや追い越しの際は、歩行・停止でご配慮をお願いします。大会を開催にあたり、トレイルランナーがいろいろな面で注目されています。グレード霊仙マウンテンレースの選手は「ひと味違うぞ」という気持ちでお願いします。